株式会社クオーツ

会社概要

サービスについて

制作事例

お役立ち資料

【図で解説!】Shopifyで仕切り書と仕切り価格はどう設定すればいい?設定方法について徹底解説!

ecサイト
タグ:
Shopifyecサイト経営層向け非デザイナー向け

目次

近年、BtoB(Business to Business)の電子商取引(EC)化が急速に進展しています。競争が激化するなかで、売上をアップさせるには戦略的なアプローチが不可欠になっています。

特に、リピーターを増やしたり、競合と比べて自社を選んでもらうために「優遇をつける」ことは、有効な戦略の一つです。具体的には、会員価格で商品を提供したり、一定の条件を満たしたお客さまにだけ特別価格で商品を購入していただく戦略がよく使われています。
そこで

「特定のお客様だけ割引する設定ってできるの?」
「Shopifyで会員価格の設定をやりたい!」

そんなあなたに、この記事では、仕切り書や仕切り価格について、また、ShopifyのBtoB取引で「特定のお客さまだけに割引をする方法」について解説します。売上アップを目指すなら、ぜひ会員ランク制の導入にチャレンジしてみてください。

仕切り書とは

仕切書は、商品の発注元に向けて、受注先が発行する書類です。主に、商品の数量、明細、単価、発行元などを書き込みます。
納品書や請求書、受領書としても使うことができ、複合的な昨日を兼ね備えています。
仕切り書を作成することによって、取引の透明性を確保したり、自社の適切な在庫管理ができるというメリットがあります。

納品書との違いは?

納品書は、取引元から取引先に商品やサービスを納める際に提出する、取引の明細が記入されている書類のことです。

機能の範囲

納品書:納品された商品の詳細を確認するための書類であり、主に商品の受け渡しに使用されます
仕切書:納品書の機能に加え、受領書や請求書の機能を兼ね備えた書類であり、商品の受け取りの確認および支払い請求にも使用されます。

使用シチュエーション

納品書:商品の受け渡し時に使用され、取引先が受領内容を確認するために主に使用されます。
仕切書:商品の受け渡しだけでなく、支払い請求や受領の証明など、取引全体の管理に使用されます。

仕切り価格とは

お店がメーカーや卸売業者から商品を買うときの価格を「仕切り価格(仕切値)」といいます。
例えば、あなたが友達にTシャツを販売する場合、友達が払うお金が小売価格(例えば1枚1000円)です。一方、あなたがそのTシャツを業者から買うときの価格(例えば1枚500円)が仕切り価格です。
仕切り価格は商品によって一律に決まっている価格ではなく、取引先によって異なります。

Shopifyで仕切り価格設定を行う2つの方法

では、実際にBtoB取引において、取引先によって価格を変更する方法について具体的に解説します。
Shopifyで仕切り価格設定を行うには、「会員ランク制を設定する」という方法があります。
この記事では、Shopifyで会員ランク制度を導入する2つの方法について紹介します。

その1:Shopify Flowの設定



まず、Shopify管理画面にログインし、「Settings(設定)」から「Automation(自動化)」を選択します。
「Flow(フロー)」をクリックし、新しいフローを作成します。

会員登録のトリガーを設定

フローのトリガーを設定するために、「Create Workflow(ワークフローの作成)」をクリックし、「Event(イベント)」を選択します。
トリガーの一覧から、「Customer Created(顧客が作成された時)」を選択します。

会員ランクの条件を設定

「Add condition(条件の追加)」をクリックし、顧客が特定の条件を満たした場合に会員ランクを設定する条件を指定します。
ゴールドランクの条件として、「購入回数が3回以上」かつ「累計購入金額が3万円以上」を設定します。
シルバーランクの条件として、「購入回数が2回目の購入」とします。
ブロンズランクの条件として、「初回購入」とします。

会員ランクの設定アクションを追加

条件に合致する顧客に対して会員ランクを設定するために、「Add action(アクションの追加)」をクリックし、「Set customer tags(顧客タグの設定)」を選択します。
ゴールドランクに該当する顧客には、「Gold Member(ゴールド会員)」というタグを設定します。
シルバーランクに該当する顧客には、「Silver Member(シルバー会員)」というタグを設定します。
ブロンズランクに該当する顧客には、「Bronze Member(ブロンズ会員)」というタグを設定します。

会員ランクに基づいた特典やサービスの提供

会員ランクごとに特典やサービスを提供するために、「Add action(アクションの追加)」をクリックし、顧客に対して特定のアクションを実行する設定を行います。
ゴールドランクの顧客には、割引コードや専用セールへのアクセス権などの特典を提供します。
シルバーランクの顧客には、限定商品へのアクセスや特別なイベントへの招待などの特典を提供します。
ブロンズランクの顧客には、初回購入割引やニュースレターへの登録特典などの特典を提供します。

フローの保存と有効化

フローの設定が完了したら、「Save(保存)」をクリックし、フローを保存します。
フローを有効にするために、「Enable(有効化)」をクリックし、フローをアクティブにします。
以上の手順により、Shopify Flowを使用して会員ランクを実装し、顧客の購買行動に基づいて自動的に会員ランクを設定し、特典やサービスを提供することができます。

【参考】Shopify Flowの条件について
https://help.shopify.com/ja/manual/shopify-flow/reference/conditions

テンプレートを使う場合

上記の方法よりも簡単に設定を行うことができます。

  1. 管理画面から、[設定] > [アプリと販売チャネル] の順にクリックします。
  2. [アプリと販売チャネル] ページで、[Shopify Flow] をクリックします。
  3. [アプリを開く] をクリックします。
  4. [ワークフローを作成する] をクリックします。
  5. [テンプレートを閲覧] をクリックし、テンプレートを選択します。
  6. テンプレートがニーズに合っているか確認します。ワークフローは、インストール後にカスタマイズできます。
  7. [インストール] をクリックします。
  8. 必要に応じてテンプレートを編集します。
  9. オプション: ワークフローの名前をクリックし、タイトルを編集します。
  10. [ワークフローをオン] をクリックします。
  11. ワークフローの使用を開始するには、[オン] をクリックします



その2:【簡単!】BoldMemberships

BoldMemberships
https://apps.shopify.com/recurring-memberships?locale=ja



Bold Membershipsは、Shopifyストアに会員制度を簡単に導入できるアプリです。このアプリを使用すると、会員プランを作成し、顧客に会員登録を促すことができます。
無料体験期間はありますが、月額$9.99かかります。
Bold Membershipsは、Shopify Flowに比べ、会員ランクに基づいたカスタマイズや会員プランの管理を簡単に行うことができます。

会員ランクについてより詳しく知りたい方はコチラ!

まとめ

この記事では、仕切り書や仕切り価格、また、ECサイトでのBtoB取引において、顧客によって価格を変更する方法について紹介しました。
仕切書とは、商品の発注元に向けて、受注先が発行する書類です。納品書や請求書、受領書としても使うことができ、複合的な昨日を兼ね備えています。
仕切り価格とは、お店がメーカーや卸売業者から商品を買うときの価格のことを指します。

ECサイトで取引を行う際、取引先によって価格を変更する方法として、会員ランク制をつける方法があります。具体的にはShopify Flowで設定を行う方法と、アプリを導入して設定する方法があります。
方法として、Shopify Flowよりもアプリを導入するほうが簡単ですが、アプリの場合は有料になるのでその点注意しましょう。

近年、ECサイトを活用してBtoB取引を展開する事業者が増えています。競争が激化するなかで、売上をアップさせるには戦略的なアプローチが不可欠になっています。
弊社クオーツでは、ただの成果物ではなく、マーケティングの観点を取り入れた「数字に繋がるデザイン」を提供しております。
BtoBにおいて「売上アップを目指したいけど、何から手をつけていいのかわからない・・・」とお悩みの方は、ぜひ一度無料相談をご活用ください。

ビジネスの課題を解決したい方はお気軽にご相談ください。

クオーツは、デザインの力を最大限活用しながら、課題の解決と成長の加速に貢献します。クリエイティブ・マーケティング・テクノロジーの視点から事業開発、体験の設計、システム設計などを、一貫した体制でサポートしています。

SNSでシェアする

記事カテゴリ

タグ

© 2023 QUARTZ inc.