株式会社クオーツ

会社概要

サービスについて

制作事例

お役立ち資料

Shopifyのエクスプレスチェックアウトとは?導入するメリット・デメリットを解説!

ecサイト

目次

Shopifyであなたのショップの商品を売るために、「決済」はとても重要な手順ですよね。「エクスプレスチェックアウト」はそんな決済を簡単にし、安全に迅速に取引を行なうための支払い方法です。「エクスプレスチェックアウト」を使ってみたいと思ったとき、

「エクスプレスチェックアウトってそもそも何?」
「どんな利点や特徴があるの?」

といった疑問をお持ちではないでしょうか。この記事ではエクスプレスチェックアウトについて、利点や、決済ブランドがあり・なしそれぞれの特徴について解説していきます。この記事を読んで、Shopifyの顧客が支払い易くなるように工夫してみましょう!

1.エクスプレスチェックアウトとは?



エクスプレスチェックアウトは、オンラインショッピングを迅速かつ便利にする支払いプロセスです。通常のチェックアウトに比べて手続きが簡素化されており、以下の特徴があります。

入力する情報が少なくて済む

配送先情報や支払い情報の入力が最小限に抑えられ、顧客は必要な情報だけを提供します。事前に保存された情報が活用されることもあります。

決済オプションの種類が多い

主要な決済ブランドやデジタルウォレットが統合されており、顧客は自分の好きな支払い方法を選択できます。Shop Pay、Apple Pay、Google Pay、Amazon Pay、PayPalなどが使えます。

アカウント作成無しで購入できる

アカウント作成無しで購入が可能な場合があり、新規顧客でも簡単に購入手続きを進められます。

個人情報や支払い情報が安全に

デジタルウォレットを介した支払いにより、個人情報や支払い情報が安全に保護されます。

ストレスなく購入ができる

スムーズな手続きと素早い支払いにより、ストレスなく購買ができ、かご落ち率が低下し売上が向上する可能性があります。

エクスプレスチェックアウトは、ECサイトの所有者と顧客のどちらにとっても便利な優れた機能であり、顧客満足度を高め、リピート購入を促進する役割を果たします。

2.ボタンに表示されるチェックアウト方法の要因

エクスプレスチェックアウトボタンの表示は、顧客のブラウザやデバイスの種類、決済履歴によって変化します。たとえば、顧客がGoogleを使っていたらGoogle Payのボタンになったり、PayPalでの購入が多い場合はPaypalのボタン表示になったりします。顧客の決済しやすいエクスプレスチェックアウトボタンを自動で生成・表示してくれるのも魅力の一つでしょう。顧客の利便性を最大化するとともに、購買率を向上させることができます。

2.1 顧客のデバイス

   顧客が使用しているデバイスによって、最適なエクスプレスチェックアウトオプションが表示されることがあります。例えば、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスを使用している場合、モバイルウォレットのオプションが強調されることがあります。モバイルウォレットは、デジタルウォレットに保存された支払い情報を使用して迅速に支払いを完了する方法です。一方、デスクトップコンピューターを使用している場合には、オンライン決済オプションが主に表示されることがあります。

2.2 過去の購買履歴

   顧客の過去の購買履歴は、どの支払い方法が最適かを判断する重要な要因です。過去に特定の決済方法を使用して購入した顧客には、同じ方法を提案することでスムーズな購買体験を提供できます。例えば、特定の顧客が過去にApple Payを使用して購入した場合、次回のエクスプレスチェックアウトでApple Payが優先的に表示されることがあります。

2.3 地域と言語

   地域や言語に基づいて、特定の決済ブランドが優先的に表示されることがあります。異なる地域では、一般的な決済方法やデジタルウォレットの普及度が異なるため、地域に適した支払いオプションを提供することが重要です。また、言語に合わせて顧客に分かりやすい情報が表示されるように配慮されています。

3.エクスプレスチェックアウトのメリット・デメリット

メリット

1. すばやく購入ができる

エクスプレスチェックアウトは、必要な情報入力を最小限に抑えるため、ユーザーは迅速かつ効率的に購入手続きを完了できます。これにより、購入がスムーズになり、カゴ落ちが減少する可能性があります。

2. アカウントが要らない場合も

いくつかのエクスプレスチェックアウトオプションでは、ユーザーがアカウントを作成する必要がないため、新規ユーザーやゲストユーザーにも適しています。これにより、初めてサイトを訪れるユーザーにもアクセスしやすくなります。

3. セキュリティが向上する

エクスプレスチェックアウトは通常、デジタルウォレットを介して支払いを処理するため、クレジットカード情報を直接入力する必要がありません。これにより、支払い情報のセキュリティが向上します。

4. 決済オプションが多様になる

エクスプレスチェックアウトオプションには、さまざまな決済ブランドやデジタルウォレットが統合されており、ユーザーは自分の好みに合った支払い方法を選択できます。これは顧客の利便性を向上させます。

5. モバイルでのショッピングが楽になる

エクスプレスチェックアウトは、モバイルデバイスでのショッピングに特に適しています。モバイルユーザーは簡単に支払いを完了でき、スムーズなモバイルショッピング体験を提供します。

デメリット

1. 情報の制約がある

エクスプレスチェックアウトは情報入力を最小限に抑えるため、一部の詳細な情報(例: 送料の詳細、特別な備考など)を提供できない場合があります。特定の製品やサービスに関する詳細情報が必要な場合、通常のチェックアウトプロセスが必要になることがあります。

2. 適性を見極める必要がある

すべてのECサイトや業種にエクスプレスチェックアウトが適しているわけではありません。一部の商品やサービスには複雑な情報収集が必要であり、エクスプレスチェックアウトは適さないことがあります。

3. 決済ブランドに制限がある

利用可能なエクスプレスチェックアウトオプションは、ECサイトの決済プロセッサやプラットフォームに依存するため、一部の決済ブランドが利用できないことがあります。ユーザーの好みに合ったブランドが提供されているかどうかを確認することが重要です。

4. 決済ブランド表示の特徴

エクスプレスチェックアウトには、多くの人気決済ブランドが組み込まれています。以下に主要なブランドとその特徴を紹介します。顧客は自分に合った支払い方法を選択し、スムーズなショッピング体験を楽しむことができます。

4.1 Shop Pay

Shop Payは、Shopifyの独自決済ブランドで、安全で高速な支払いを提供します。顧客はクレジットカード情報や配送先情報を事前に保存しておくことで、次回以降のチェックアウトが簡単に行えます。また、注文履歴や配送状況のトラッキングも可能です。

4.2 Apple Pay

Apple Payは、Appleのデジタルウォレットを利用して支払いができるオプションです。顧客はTouch IDまたはFace IDを使用して簡単かつセキュア認証を行い、クレジットカード情報を直接入力せずに支払いが可能です。オンラインと店舗の支払いに対応し、安全でスムーズなショッピングを提供します。

4.3 Google Pay

Google Payは、Googleのデジタルウォレットを利用して支払いができるオプションです。スマートフォンに保存されたカード情報や情報を使用して支払いが行えるため、顧客はスピーディかつ簡単にお支払いを完了できます。シンプルな操作と高度なセキュリティが特徴です。

4.4 Amazon Pay

Amazon Payは、Amazonのアカウント情報を使用して支払いができるオプションです。顧客はAmazonの配送情報や支払い情報を自動的に適用することで、簡単にチェックアウトを行えます。Amazonの信頼性とセキュリティを活かして、安心して購買手続きを行なえます。

4.5 PayPal

PayPalは、オンラインでの支払いや送金に広く使用される決済サービスです。顧客はPayPalアカウントを使用して支払いができ、クレジットカード情報を入力することなく安全な支払いが行えます。多くの支払い方法と国際送金にも対応しており、幅広い顧客に利用されています。


5.まとめ

この記事では、エクスプレスチェックアウトについて、その特徴と決済ブランドの特徴について解説しました。エクスプレスチェックアウトは、多くの利点がありますが、ECサイトの性質や顧客のニーズに合わせて適切に実装することが重要です。セキュリティを確保し、ユーザーに快適な購入体験を提供するために、注意深い設計と実装が必要です。迅速な決済が可能になるので、導入することで顧客の購買意欲を維持し、カートの放棄率を減らすことができるので、あなたのショップの売り上げを向上させることができます。ぜひあなたのショップにも導入してみましょう!


弊社クオーツでは、Shopifyを用いたD2Cの開発やリブランディングを行っておりますので、下記のお問い合わせからご相談ください。



ビジネスの課題を解決したい方はお気軽にご相談ください。

クオーツは、デザインの力を最大限活用しながら、課題の解決と成長の加速に貢献します。クリエイティブ・マーケティング・テクノロジーの視点から事業開発、体験の設計、システム設計などを、一貫した体制でサポートしています。

SNSでシェアする

記事カテゴリ

タグ

© 2023 QUARTZ inc.